ビットフライヤーの口座開設から、ビットコイン購入までの手順を解説します。
手順は以下の4ステップ。
ビットフライヤーの4ステップ
①口座開設手順
②銀行口座を登録する
③日本円を入金する
④ビットコインを購入する
①口座開設手順
アカウント作成
ビットフライヤー公式サイトにアクセス。メールアドレスを入力して「登録」をタップします。
メールが届くので、記載されているURLをタップ。
任意のパスワードを入力し、「設定する」をタップします。
同意事項すべてチェックを入れて、「同意する」をタップ。
二段階認証
どの方法でもよいですが、一番簡単な「携帯電話のSMSで受取る」がおすすめです。
入力欄に携帯番号を入力し、「次へ」をタップ。SMS(ショートメッセージ)に届いた「認証コード」を入力して、「認証する」をタップします。
二段階認証設定は、こだわりがなければそのまま「設定する」をタップでOKです。
基本情報入力
氏名などの基本情報を入力していきます。
取引目的等の確認画面でチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をタップ。
「お取引の目的」は好きな項目にチェックを入れてください。
本人確認
「クイック本人確認」をタップ。
本人確認書類を選択。案内に従い、ここからは本人確認書類と顔写真を撮影します。
本人確認が承認されればメールが届きます。数日かかるので、しばし待ちましょう。

②銀行口座を登録する
ここからは、ビットフライヤーのアプリを使います。ログインし、「入出金」をタップ。「銀行口座を登録する」をタップし、口座情報を登録してください。
登録が完了してしばらくすると、登録完了メールが届きます。
③日本円を入金する
「入出金」をタップ。表示される振込先(三井住友銀行)宛てに振り込みます。
※以下の場合手数料無料で振込めます
手数料無料で入金する方法
三井住友銀行
住信SBIネット銀行から振込
ネット銀行の振込み手数料無料枠を使う(楽天銀行など)
振込が完了すると、ビットフライヤーアプリに日本円が反映されます。
④ビットコインを購入する
アプリの「販売所」から、「ビットコイン」の項目をタップ。
「買う」をタップします。
金額を入力し、「買い注文に進む」をタップ。1円から買えます。
内容を確認して「買い注文を確定する」をタップします。
以上で完了です。サクッと買えるのが販売所のメリット。慣れてきたら取引所からの購入にもチャレンジしましょう。
最後に(次にやること)
せっかくビットコインを購入したなら、「稼ぎたい」というのが人の心というもの。
ガチホでも利益は出そうですが、当ブログでは二つの稼ぎ方について紹介しています。
①仮想通貨ブログを運営して短期間で収益を得る(←オススメ!)
②NFTやメタバースの分野で利益を得る
ただ保有して待つよりも、自分からガンガン利益を取れるのが仮想通貨分野の魅力。特に①の方法は資金も必要ないのでおすすめです。
気になる方は以下記事を参考にチャレンジしてください。
-
-
参考【仮想通貨ブログ】短期間で副業月収1万円を稼ぐための5ステップ
副業で稼ぎたいけどやり方がわからない ブログを始めて半年経つけど稼げたのはアドセンスの100円だけ 副業で稼ぎたくても、思ったほどの結果を出せない人も多いのではないでしょうか。 僕自身、副業で9年間、 ...
続きを見る