COZUCHI(コズチ)という投資のクラウドファンディングサービスが話題なので紹介します。
ざっくりCOZUCHIの特徴を挙げると以下のとおり。
COZUCHIの特徴
・年利がエグイ(年利10%超えが多数)
・元本割れが今までない
・オイシすぎるのでなかなか当選しない
なかには下手に副業するより儲かる案件もあるので、気になる人はチェックしてください。
COZUCHIとは
「COZUCHI」は1口1万円、最短3ヶ月から不動産投資ができるクラウドファンディングサービスです。
不動産投資と聞くとハードルが高く感じますが、プロが選んだ物件に投資できるので知識がなくても始められます。
●少ない資金で投資をしたい
●手間をかけたくない
●リターンもしっかり欲しい
これらに当てはまる人におすすめできるサービスです。
年利がエグイ
COZUCHIでは年利10%前後の高利回り案件が多数扱われています。
一般的な株式投資の平均利回りが3〜5%程度であることを考えると、驚異的な期待リターンであることがわかります。
しかも、案件募集時に記載されている想定利回りは上限利回りではなく、物件が高く売却できた場合はその分投資家への配当が大きくなります。
過去には年利283%の爆益案件も
想定年利回り12%として募集された「練馬区 武蔵関 」の物件。結果的に物件売却で年利回り280%達成しています。

元本割れが今までにない
投資なので、当然リスクがつきものです。
ただ、COZUCHIでは優先劣後構造という仕組みを採用しています。
もしも損失が出た場合、COZUCHI側の出資分から優先的に差し引かれるため、会員投資家の投資分が守られます。
COZUCHI側の出資分は10~60%程度。つまり少なくとも10%の元本割れであれば、投資した額が減るリスクはないということです。
そしてCOZUCHIでは2008年の事業開始以降、元本割れが一度もないとのこと。
ちなみに、途中解約もOKです。

注:オイシすぎるのでなかなか当選しません
・年利がエグイ
・元本割れが今までない
これらのことから、「投資したもん勝ち」と考えるのが普通。
なので、どの案件もめちゃくちゃ当選倍率が高いです。
応募率500%超えはザラ。先着募集案件では、開始から3時間ほどで枠が埋まってしまうことも多いです。

案件情報をこまめにチェックしよう
COZUCHIに会員登録すれば募集案件が見れます。
会員登録はすべてネットで完結できますが、本人確認書類のアップロードなどで時間がかかります。
募集が始まったらいつでも応募できるよう、会員登録だけ済ませておくのがおすすめです。