メタバースで稼ぐ|始め方を3ステップで紹介

メタバースの始め方について解説します。

メタバースの始め方3ステップ

①仮想通貨取引所で口座開設
②仮想通貨のウォレットを作る(MetaMask)
③必要な仮想通貨を購入する

①仮想通貨取引所で口座開設

メタバースサービス(ゲーム、ショップなど)では、共通通貨として仮想通貨が使われます。

そのため、まずは国内の仮想通貨取引所でアカウントを作成します。

取引所は大手が安心。私はコインチェックを使っています。

→コインチェックの公式サイトへ

開設手順は以下の記事で紹介しています。

コインチェック
参考【コインチェック】口座開設〜ビットコイン購入までの全手順

コインチェックの口座開設から、ビットコイン購入までの手順を解説します。 コインチェックは国内の暗号資産取引アプリダウンロード数で3年連続No.1の仮想通貨取引所。 ※対象:国内の暗号資産取引アプリ、デ ...

続きを見る

②仮想通貨のウォレットを作る(MetaMask)

仮想通貨用のウォレット(財布)を作成します。

ウォレットはNFTサービスの利用時に必須のツール。最もメジャーなウォレット「MetaMask」で作るのがいいでしょう。

③必要な仮想通貨を購入する

利用したいメタバースサービス内で必要な仮想通貨を購入しましょう。

注目のメタバースサービス

The Sandbox(ザ・サンドボックス)

マインクラフトのようにアイテムやキャラを創作できるゲーム。

ゲーム内の土地を売買できる、デジタル不動産として注目されています。

Decentraland(ディセントラランド)

土地自体を購入したり、賃借が可能。そのほか、アバターのコスチュームやアイテムの売買もできます。

メタバースの始め方まとめ

メタバースはこれからどんどん盛り上がっていく分野。

早期参入しておくことで、稼げるチャンスも広がります。

「メタバースで稼ぐ」のページへ戻る

 

© 2023 ドルパカブログ Powered by AFFINGER5